マイナンバー
このトピックには1件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。8 年、 5 ヶ月前に 内田 さんが最後の更新を行いました。
- 
		
		トピック
 - 
		
はじめまして。こんばんは
私は現在19のフリーターでアパレルの販売員のアルバイトをやっています。
そこに働いて1年ぐらいですが、来月から別の所で正社員で働くため。今月の31日で退職します。
昨日、職場に行ったら。店長にすぐ「明日、マイナンバーと住民票、戸籍謄本を持ってきて」といわれました。
私はその時「かしこまりました」と言いましたが。
内心何故持っていくのか分かりません。
この件は先月も12月もあり、その時は住民票と戸籍謄本は持っていきませんでした。
最近マイナンバーの画像の提出が多く、それを親に相談したら。
「もうすぐやめるのに、なんで必要なの?普通そういうのは入った時にやるもんだよ?」
と言われ、たしかに。と思いました。
以前、マイナンバーの提出が多いことを不思議に思い、店長に尋ねたところ。
「知らない。本社の人が言ってるから」と言われたので、今回もそうだろうと思い、訪ねませんでした。
これって可笑しいのでしょうか?
マイナンバー、住民票、戸籍謄本持っていった方がよろしいでしょうか?
退職届は先月提出しました。
住民票、戸籍謄本は、運転免許が無いので。
本人確認の書類に使います。
 
このカテゴリの別の質問
- 
		
- カテゴリ
 - タイトル
 - 閲覧数
 - 参加者
 - 最新投稿日
 
 - 
- アルバイト
 - ホットモットのバイトについて
 - 423
 - 2024-02-11 10:36
 
- アルバイト
 - プライベートもお構いなし
 - 717
 - 2022-04-01 08:30
 
- アルバイト
 - 吉野家のバイト 辞めたい
 - 2113
 - 2023-11-09 04:10
 
 





































