ダスキン
このトピックには0件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。3 年、 1 ヶ月前に だすけん さんが最後の更新を行いました。
- 
		
		トピック
- 
		今現在ダスキンでメリーメイドとして働いているものです。 
 今の店舗にちょっと不満があったりするので、他の店舗さんはどうなんだろうと疑問に思ったので、書き込みします。メリーの家事代行専門で働いていますが、ユニフォームは支給されていますが、家事は基本着ちゃダメと言われています。 
 また敷剤を今迄こちらから持参して使用していたのですが、他家事代行サービスのベアーズさん達は、持っていってないので、家事代行での使用禁止と言われています。
 かといってお客さんに敷剤用意してもらったり説明するのは、私たちがしています。
 他の店舗さんでも同じ感じなんでしょうか?
 いつも方針が決まってこういう風にやってみようじゃなくて、決まり事として伝えられるので、納得出来ずにモヤモヤします。
 掃除と家事代行であまりにも差別されている感じなので、それなら家事代行サービスなんてそもそも廃止すればいいのにと最近やる気が、起きません。
 
このカテゴリの別の質問
- 
		- カテゴリ
- タイトル
- 閲覧数
- 参加者
- 最新投稿日
 
- 
- パート
- ライフの健康診断について
- 453
- 2023-02-11 14:45
 - パート
- イトーヨーカドーパート
- 1042
- 2022-05-19 23:23
 - パート
- ネットスーパーの昼休憩について
- 669
- 2022-01-23 00:39
 - パート
- 田所商店味噌ラーメン専門バイト
- 973
- 2021-01-28 19:20
 - パート
- ダスキン FCでのパート(営業事務)
- 1293
- 2018-09-20 09:28
 
 






































