至急アドバイス欲しいです‼
このトピックには3件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。9 年、 11 ヶ月前に しんじ さんが最後の更新を行いました。
- 
		
		トピック
- 
		私は3年半前から、あるとこの生命保険に加入してます。 
 去年、結婚した際、代理店をしている担当者に、名義変更を頼みました。
 すると、その際、このプランつけたほうが絶対いいと、頼んではないが、プランをもってきました。
 私は、その四ヶ月前に人間ドックで子宮けいがんの検査をしたところ、要検査の通知が来て、からの病院に経過観察でかよいだした事実を話しました。子宮けいがんではないですが、異形成です。
 プランもってきた際に、私は、それを伝えました。
 しかし、手術日がきまってるわけじゃないし大丈夫!申告必用なし!と、ゆわれるがまま、記入しました。
 私は、不安になり、手術になってもお金はおりるのか、何回か聞くと、絶対大丈夫とのこと。
 その契約がまさか、新規加入で、またそこからのはじまり期間になるとはしらず、サインしました。
 担当者からは見直し更新的なかんじできき、新規になるとは説明なし。
 だから、3年半前から加入してるから、申告も必用ないのだと解釈しました。
 そして、最近帝王切開で、手術しました。
 それは告知には関係ないのですが、加入して一年未満とゆうのと、初診日がちがうので調査がはいりました。
 かれこれ、診断書をだしてから約2ヶ月たちますが、調査に時間かかり、やっと来週結果が出るらしいですが、金融担当者から払われるかわかりませんともゆわれてます。
 いろいろ調べたら、保険業法第300条にあたいする、保険募集人の告知妨害にあたるし、払われなければ、くやしくて我慢できません。
 代理店のおばさんを信頼しきって、イエスマンだった私も悪いのですが、、、私には故意はないから、くやしいです。
 結果次第では、生保協会に相談もしようとおもいますが、この話について、アドバイスお願いいたします‼
 新規にさえなってなければこんなことにならなかったし、お金は毎月はらいつづけてるし、こんなことになり本当に辛いです。
 しかし、くやしいから、徹底的に戦うつもりです
 
関連コラム
このカテゴリの別の質問
- 
		- カテゴリ
- タイトル
- 閲覧数
- 参加者
- 最新投稿日
 
- 
- 生命保険
- タイトルとズレます、すいません
- 2254
- 2015-10-02 23:34
 - 生命保険
- 原付の任意保険の必要性
- 2058
- 2015-06-02 13:10
 - 生命保険
- ほけんの窓口のかんぽ生命
- 3681
- 2015-06-19 16:52
 - 生命保険
- ほけんの窓口の全労済
- 4195
- 2015-06-15 04:02
 - 生命保険
- ほけんの窓口は無料?
- 2470
- 2015-05-31 03:31
 - 生命保険
- 原付の任意保険の最安は?
- 3199
- 2015-05-25 00:46
 
 






































