馴染めない 長文ですみません
このトピックには4件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。9 年、 2 ヶ月前に 太陽 さんが最後の更新を行いました。
- 
		
		トピック
 - 
		
私は、家から在来線の電車で1時間かかる高校に通っています。
1年生のときは、あんまり気が合う人がいないと思ったくらいで何人かの友達と一緒に行動していました。
2年生になってクラス編成があり、全体的に悪口がひどいクラスになりました。
今まで一緒にいた友達となんとなく合わなくなってきましたが、気にしないで勉強を頑張ろうと思っていました。
しかし、夏休み前に起こった出来事から私は学校に行きたくありません。
私はその日にとても体調が悪く、
ひどい頭痛と腹痛に耐えながら自分の席で授業の予習をしていました。
すると、
私が気付かない間に
体育祭の応援団を決めるじゃんけんをしていたようです。
次の休み時間になると、
部活を一緒にしていて
私と割と仲の良い子2人が
私の目の前で悪口を言い始めました。
1人が
「頭おかしい、人間としておかしい」
というような内容のことを話していて、
誰のことだろうと思っていたら
「後ろにいるから!聞こえるって!」
ともう1人が小声で言ったのを聞いて、
頭の中が真っ白になりました。
私の悪口でした。
そのときはなぜ言われているのか分からなくて、ただ固まってしまいました。
その後、
「じゃんけん勝って良かったよね〜。
応援団とか面倒だもんね〜。」
と話しかけてきて気付きました。
じゃんけんに出なかったから悪口言われてたんだ、と。
私がいないと気付いていたのに、
友達が呼んでくれなかったのかと悲しくなって、辛くて
その日は早退しました。
そこから補習は全て欠席しています。
もう、学校に行きたくありません。
耐えるのも限界です。
通信制の高校に編入するのと
全日制の個別指導塾に通うのは
どちらがおすすめでしょうか?
 
このカテゴリの別の質問
- 
		
- カテゴリ
 - タイトル
 - 閲覧数
 - 参加者
 - 最新投稿日
 
 - 
- 友達
 - 誰か助けてくれませんか
 - 588
 - 2023-05-23 21:24
 
- 友達
 - 友達に弱めのいじめを受けてます
 - 457
 - 2023-02-06 16:32
 
- 友達
 - 40代女性のお友達が欲しい
 - 1006
 - 2021-09-10 12:18
 
- 友達
 - 大人からのイジメの対処法
 - 635
 - 2021-01-02 11:37
 
- 友達
 - 寝込んで1人寒気と頭痛に耐える
 - 565
 - 2020-12-20 15:29
 
- 友達
 - 自分勝手な友達について
 - 671
 - 2020-11-05 23:15
 
 





































