支配人夫婦のパワハラが辛い。あといい人だと思ってた次長が最後の爆弾落としてった
このトピックには0件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。4 年、 10 ヶ月前に ツキユ さんが最後の更新を行いました。
-
トピック
-
4月から新しい職場に勤務しているのですが、そこの支配人夫婦のパワハラが辛い
来たばかりだったのに、用具の場所やソープのある場所は教えて貰いましたが、業務に関する事は何も教えて貰えませんでした
好きなようにしてもらったらいいから、とか寮を掃除してもらったらとか、調理場手伝ってあげてとかで
確かに私は調理場も兼任してますが、電話、業者対応、清掃に戸締りの業務もありました
支配人夫婦は、夫の方が事務で妻の方が掃除をされてましたが、自分たちだけならまだしも、半分ずつとはいえ同じ業務をする別の人がいるわけですよね?
それなのに、何も教えないってどうなんですか?
私だったら新人が入ってきたらどうやってやるか教えて、最低でも3日くらいは一緒に仕事してしっかり覚えてもらえるようにします
それが上の者の務めだと思いますし
それなのに、何も教えてないのに、間違った事をするとまるで何回言っても出来ないみたいないい方をされますし、自分たちはプランを組んでやってるのに、私に任せると余計な事しかしない、と言ってきます
業務放棄しているのはそっちなのに、一回出来てなかっただけで怒鳴り散らす程叱るって大人としてどうなんですか?
出来てない所があるんだったら、出来てない所を教えて出来る様にしてあげるのが上司なんじゃないですか??それに、本日退職という形で処遇が決まりましたが、私に期待してくれていたのかもしれませんが、話してる途中にあからさまにため息つくとか、それが人事部次長のする事なんですかね!?
掲示板に新しく質問される際はこちら
この『支配人夫婦のパワハラが辛い。あといい人だと思ってた次長が最後の爆弾落としてった』に返信する際はこちら
このカテゴリの別の質問
-
- カテゴリ
- タイトル
- 閲覧数
- 参加者
- 最新投稿日
-
- 職場の人間関係
- これってまずいんですかね?
- 517
- 2022-09-02 04:20
- 職場の人間関係
- 職場で馬鹿にしてんのに何で話しかけてくるんですか?
- 667
- 2021-08-19 22:58
- 職場の人間関係
- 滝野川店 店長にクレーム
- 702
- 2021-04-17 12:35