これは虐待ですか?
このトピックには5件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。8 年、 6 ヶ月前に やしさん さんが最後の更新を行いました。
- 
		
		トピック
- 
		私は、2.3歳のころから母に暴力(母にしてみればしつけかもしれない)を受けていました。 
 内容は殴られたり(頭や背中、顔)蹴られたり足を踏まれたり、ひどい時は体の上にのってくる、
 包丁を突き立てながらよくわからないことを言ってきます。 これが幼少期から今まで
 されていることです。父や兄も見ていても止めたりしません。父になぜ止めてくれないの?
 と言うと、あれは虐待ではなくしつけ。 と。 なぜこうなるのかというと、私が悩みやつらいと
 思っていること、少し授業に追いつけられない話をすると全て聞かずに暴力をふるってきます。
 特に、もう少し授業をゆっくりやりたい。というとお前は障害者じゃない!死ね!と怖い暴言を
 吐かれてしまいます。特別学級や支援学校に行きたいわけではありません。でも、他の悩みでも
 父、母、兄は考え過ぎ、障害者じゃないだろ?となんでも障害に結び付けます。 本当の
 悩み、願いを聞いてほしいのですが、向こうにはわがままや怠け者とみられてしまいます。
 どうすればいいのでしょうか。 実際にもう少し授業をゆっくりしてくれる学校を探していますが、それも母が見つけ、暴力を振るわれます。 自分でも悩みを抱える自分が悪いのかと
 不安になります。 長文失礼しました。 ご回答お願いいたします。
 
このカテゴリの別の質問
- 
		- カテゴリ
- タイトル
- 閲覧数
- 参加者
- 最新投稿日
 
- 
- 心理
- みなさんはどう思われますか?
- 451
- 2023-12-08 07:17
 - 心理
- 聞いてほしい 長文ですが…
- 417
- 2023-04-14 16:38
 - 心理
- 心的外傷ストレス障害
- 625
- 2022-01-19 16:54
 
 






































