自分の非を認めるには
このトピックには5件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。9 年、 8 ヶ月前に るる さんが最後の更新を行いました。
- 
		
		トピック
 - 
		
相談です。
私にはやってみたいことがあったにもかかわらず、そのときの忙しさでできなくなる、ということがありました。それはやってみたい仕事で、けれどパソコンを駆使しなければならない分野で、パソコンは苦手でした。また、家にたくさんお金を入れたい(入れなくては)という家庭の事情があり、仕事は高収入を選ぶべき状況でした。未経験で低賃金仕事は×。
そんな仕事はハード業務で人間関係も大変でしたが、稼ぐことを第一としていたこともあり、休日や平日も深夜まで仕事という、なかなか勉強も集中しにくかったです。
家族を支えることはできましたが、体を壊して手術をしたり病気になったり、つらいことも多かったです。家族からは、当時は「もっともっと稼いでほしい!」と泣かれたりしていました。それに対して、苦しさに耐えて仕事を続けていることもありました。
今あの頃の話をすると「そんなにつらかったなら早く辞めればよかったのに」とあっさり言われました。
当時は苦しくてつらい状況だったとしても、解決したら、そんなもんなのですね。
また、自分の意思にもかかわらず、好きなほうへと動かなかった自分が許せないです。
金銭的に家族を支えないといけない状況でも、もっと無理をしてでも動けば良かったと思ってしまいます。低賃金で家族を困らせても。裕福で平穏な家庭で、自分の好きなことをやれている人を見ると心が醜くもなります。
私には「ぜんぶ自分が悪い」、ということを認めたがらない自分がいます。
家の状況のせいにしてしまいがちです。
どうすれば自分の欠点を見つめて受け入れることができるようになるでしょうか。
アドバイスをお願いします。
30才女
 
関連コラム
- ■ 過去の自分の名言集
 - ■ 自分は自分の名言集
 - ■ 自分と向き合うの名言集
 - ■ 自分を追い込むの名言集
 - ■ 自分を信じるの名言集
 - ■ 自分に厳しくの名言集
 - ■ 自分を好きになるの名言集
 - ■ 自分を律するの名言集
 - ■ 自分らしく生きるの名言集
 - ■ 自分を変えるの名言集
 - ■ 自分を知るの名言集
 - ■ 自分に負けないの名言集
 - ■ 自分磨きの名言集
 - ■ 自分の嫌なところはどこ?性格のマイナス面は?
 - ■ 失恋したらやることは?≪女性の自分磨きなど≫
 - ■ 自分の短所や嫌いなところ!≪就活や面接の例や記入方法≫
 - ■ 自分探しの旅≪本当の自分が分からない?≫
 - ■ 自分を変える方法は?≪己を変えたい習慣力!≫
 - ■ 自分の長所を診断≪具体例は?就活に生かそう≫
 - ■ 自分が嫌いな心理や診断≪恋愛ができない病気?≫
 - ■ 自分だけが不幸の名言集
 - ■ 自分を超えるの名言集
 
このカテゴリの別の質問
- 
		
- カテゴリ
 - タイトル
 - 閲覧数
 - 参加者
 - 最新投稿日
 
 - 
- 心理
 - みなさんはどう思われますか?
 - 453
 - 2023-12-08 07:17
 
- 心理
 - 聞いてほしい 長文ですが…
 - 418
 - 2023-04-14 16:38
 
- 心理
 - 心的外傷ストレス障害
 - 630
 - 2022-01-19 16:54
 
 





































