Home カテゴリ一覧 子育て 共働きの子供の影響(学力しつけ)

共働きの育児の学力・しつけの影響

このトピックには30件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。8 年、 10 ヶ月前に  まるまる さんが最後の更新を行いました。

  • 作成者
    トピック
  • ピタさん

    現在夫と子供2人(小学1年、小学4年)の4人家族です。

    今までは夫の意向で専業主婦をしていたのですが
    今年からパート勤めを始めました。

    パート勤めを始めた理由は経済的な問題です。

    今までは夫の給料だけでやっていけたのですが
    教育費がいるということ以外に
    夫も給料も不況の影響を受けて少し減らされました。

    その為に私が勤め出し共働きとなったのですが
    共働きを始めたことによって
    今までは子供の勉強を見てあげたりと
    子供に費やす時間があったのですが
    共働きを始めてから明らかにそういった時間が減り
    私自身、余裕も少しなくなった感じがします。

    そこでご質問ですが共働きをされている方で
    子供に何か影響が出たといか
    こういうところが変わったという部分ってありますか?

    教えていただれば幸いです。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    この『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に返信する際はこちら

    通報する

タグ: 

30件の返信を表示中 - 1 - 30件目 (全30件中)
  • 投稿者
    返信
  • #14874
    そんみさん

    私も主人も土日も勤務の仕事をしています。
    その為土日で子供が学校が休みの時は子供だけで過ごすことになります。

    うちではなるべく自分のことは自分でさせるようにしています。
    共働きで寂しい思いをさせることもあるかもしれませんが
    子供が自分で食事の用意をしたりするので
    かなりしっかりしていると思います。

    共働きでも家にいる時はしっかりと触れ合うことで
    いい関係が保てていると思います。
    時々子供に合わせて休みをとって家族の時間を作るようにもしています。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14873
    アイボリーさん

    子供達が小学生になったと同時に共働きになったのですが
    子供に影響はないにかという不安はありました。

    しかし、我が家の場合は、同居という事もあり
    子供達だけで過ごす時間は少ないので
    そんなに大きな変化はなかったように思えます。

    しかし、愛情の面で、やはり今まで以上に一緒にいる時間は
    ずっとべったりと甘えてくるようになったとは実感しています。
    もっと、子供達との時間を大切にするように、心がけています。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14875
    キャミさん

    共働きの影響は大きいと思います。
    夫婦で家事や学校行事など分担してやることは可能ですが
    子供の気持ちまでは中々把握が出来ません。

    学習面でもしつけの面でも
    どちらともが同じ事を子供に言ってしまっていて余計に言うことを聞かなくなったり
    学習しなくなったりで困ってしまいます。

    やはり、どちらかがしっかりと子供のそばにいてあげる
    環境の家庭の方がしつけ面でも学習の面でも
    良い方向にいくのではないかと思います。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14876
    ママさん

    幼稚園に通う5歳と3歳の息子をもつ母親です。
    夫婦共働きで私は長男0歳10か月のころ、次男は0歳3か月のころから
    仕事に出ています。
    幸い私の両親ともに健在だったので、園などには入らずに
    面倒は両親に見てもらいました。
    しつけ面で私よりも両親の言うことは必ず聞くのですが
    特に長男は私からの話ははなから聞きたくない、といった様子で
    私に指摘されることを非常に嫌がります。
    親子というより友達・仲間という意識が強いのか
    対抗心なども見えます。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14878
    ゆうかさん

    主人が土日休み、私が平日休みで
    日曜日に開催される運動会等の催し物への私の参加がなかなか難しく
    寂しい思いをさせました。子供が三人いるのですが
    三人が協力して洗濯物を畳んだり
    お風呂掃除をしてお風呂を沸かしてくれたり
    ガスを使って食事を作るのも他の家庭の子供よりも早く覚えたようです。

    雨の日でも共働きだと送ってあげることが出来ても
    迎えが出来ないので、可哀そうな思いもさせました。
    しかし、一人で何でも出来る子供に育ちました。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14877
    みくさん

    うちの場合は、学習面で不足があるように思います。
    主人も私も正社員で働いているので
    朝早く、夕方も早い時間には帰れないため
    帰ってすぐにご飯やお風呂の時間になってしまい
    バタバタしているうちに、子供を寝かせる時間になって
    ゆっくり子供の勉強をみてあげたり
    集中して勉強をさせてあげる環境作りができていないと思います。

    愛情面でも、寂しい思いをさせているらしく
    子供と朝別れるとき必ず、子供が泣いてしまい母親の後追いをしています。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14880
    もっくさん

    子供が1歳の頃から保育園に預けているので
    特別寂しがることなく笑顔で毎日見送ってくれます。

    保育園で基本的なしつけをしてくれるので
    いつの間にかうまくコップで飲むことが出来
    スプーンを上手に使えるようになっていました。

    夕飯を作っている際など、子供に大人しくしてもらうために
    録画のビデオを見せたりしていますが
    それで歌を覚えたりキャラクターの名前を覚えたりしているので
    悪影響にはなっていないかなと思っています。

    同じ年の子とも自然に遊べて、色んなことを覚えて帰ってくるので
    家にずっといるよりは色んな経験が出来ていると思います。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14879
    いこまさん

    私たち(親)は子どもを中学校から私学に通わせたいため、自分の持家を購入したいため、共働きをしています。子供は今月で3歳になる娘と、来月に出産する予定の妹の2人になる予定です。子供は0歳児から保育園に通わせており、送り迎えも難しいときは、祖父母に頼んでいます。

    どうしても専業主婦に比べて、接する時間には差が出てしまいますが、保育園ならではの、集団生活での得ることも大きいと深く実感しています。限られた中でしつけで怒ることはつらいものがありますが、できる限り愛情をたっぷり感じられるよう心がけ、共働きだから・・・といわれないような子供に育て上げるつもりです。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14881
    あみさん

    子供が保育園に入っていたときは
    延長保育や帰宅時間が遅くなることで
    子供も疲れてしまうときがありました。

    そんな時に限って疲れと余裕のなさが
    積もっていて怒りやすくなることもありました。

    一番大変だったのは子供が急に体調を崩すことが多い幼少期でした。

    朝熱が出たり職場に早退の電話が来たりもしましたが
    体調が悪いといつも以上に甘えて
    不安も大きくなると思うのでそんな時は側にいてあげなければと
    思い切って休むことにしていました。

    早いうちから料理に興味を持った子供だったので
    家事を手伝ってくれたり休日は一緒に料理をしたりしましたが
    一番気になったのは時間が取れなかったことによる愛情面でした。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14883
    悦子さん

    寂しいので家に居て欲しいとよく言っています。
    寂しい思いをさせているようです。

    料理の下準備をしておけば後は作ってくれるので

    帰りが遅くなっても助かっています。
    休日には子供と過ごすようにしています。

    今は辛いと思うが、将来の事を考えると

    良い経験になっていると思います。

    掃除もできる範囲でやってくれているので
    ほめて伸ばすようにしています。

    押し付けているのではなく
    家族全員で協力して生活しているということを伝えていきたいです。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14882
    ぺぺさん

    まだ1歳くらいの子供を保育園へ預けて共働きをしていますが
    一番申し訳ないなと思う点は
    多少風邪気味でも仕事をなかなか休むことが出来ず
    保育園へ連れて行ってしまう事です。

    私が家にいたら、ゆっくり休ませる事が出来るのですが
    そうもいかず、無理をさせてしまったかなと思うことが多々あります。

    保育園で熱を出しても仕事を片付けてから迎えに行くので
    すぐ駆けつけてあげられない事もあります。

    まだ幼いため保育園でよく風邪等うつってくるので
    つらい思いさせているかなと不安になります。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14884
    美沙さん

    フルタイム勤務の正社員で、2人の男の子の母です。
    2人とも産休、育児休業を経て
    1歳になったときに保育園に預け、職場復帰をしました。
    現在、上の子は小学6年生、下の子は4年生になりました。

    特に上の子のときには、まだまだ育児休業を取得し
    フルタイム復帰をする人は少なく
    周りから「小さいうちから保育園に預けるなんてかわいそう」と言われました。

    当時、主人も私も可愛い盛りのわが子を保育園に預けるのは
    本当につらかったのですが
    私は恵まれた職場環境で、上司から復帰を勧められて職場復帰をしました。

    「お母さんが働いているからかわいそう」
    「愛情が足りない」などと、絶対に言われたくないので
    私も主人も、ありったけの愛情を注いできたつもりです。

    小さいころから保育園に通っていたので
    トイレトレーニングも保育園でやってもらいました。

    保育園で絵本を読んでもらったり
    リトミックをしたり、泥んこ遊びをしたり。と
    思いっきり遊んできたおかげか
    オン・オフの区別のしっかりできる子になりました。
    おかげさまで学力も運動能力も高いほうです。

    あと、母親(私)をすごく大切にしてくれます。
    共働きで私の負担が少しでも減るようにと
    主人がとても家事や育児に協力的で、それを見習ってるのだと思います。

    当時は、小さい子を預けてまで共働きをするなんて
    と言われたりして、ツライ思いもしましたが
    今は本当に良かったと思っています。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14889
    えーんさん

    共働き夫婦の場合、やはり子供が不安がるのは当然のことだと思います。
    では子供の不安をいかに解消すべきなのですが
    親が帰宅後、できるだけ子供との時間をつくるように私は心掛けました。

    夜食は家族全員で揃ってから食べて
    一日の出来事を其々に順番に話をするのです。

    子供の学校での出来事、友人関係など、子供の話を聞き事によって
    子供の心の変化も分かりますし
    親が仕事の話を分かりやすく子供に話すことで
    子供が親への仕事の理解も深めてくれると思います。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14887
    篠さん

    主人は残業もままある職場で私も正社員で働いていましたが
    買い物までして帰ると帰宅は18~19時。

    小学校低学年までは宿題のノートもチェックを入れていたのを

    5年生になったのを機に止めていました。
    息子はだんだん嘘をつくようになり
    宿題をやらないまま外遊びに出たり、友人宅に入り浸り。

    それも友人と遊ぶのではなくゲーム機目的。

    うちにもゲーム機はありますが、次々に新しいもので遊びたかったようです。

    土日にまで朝早くから友人宅に押しかけ
    昼食時に一度追い出されて
    午後も12時半など非常識な時間から訪問して夕方も帰れと
    言われてもなかなか帰らない、そんな状態になってしまいました。

    友人のお母さんから直接苦情の電話が来るまで何も知らず
    とても迷惑をかけてしまいました。
    その後、仕事は時短勤務と在宅を組み合わせて、家族の時間をとるように心がけています。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14888
    ペンギンさん

    我が家は共働きではありませんが、中の良い家が共働きです。
    働き出して子供達が親のいない生活に慣れてしまって
    言う事を聞かなくなったと言ってました。

    学校でも子供達のトラブルを起こすようになってしまって
    学校からの連絡が入る様になったそうです。

    そして私が感じた事は、忘れ物が多くなったと思います。

    子供達同士が同じクラスなので我が家の子供が色々話してきます。

    宿題をやってなくて先生に怒られていたとか
    絵の具を持ってこなかったから貸してあげたとか。

    親も仕事を始めて自分の事で一杯になってしまって。
    子供にまで手が回っていないようです。
    これが現実かなあと思って、私は働く勇気がありません。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14890
    ゆずさん

    小学校に入学してからは保育園の頃と違い
    私の出勤時間よりも登校時間が遅くなってしまいました。

    ギリギリまで家にいるようにしましたが
    一人で家を出るということと
    小学校という新しい環境におかれた娘は精神的に参ってしまい
    保育園に通っていたときのような楽しい日々ではなくなってしまいました。

    会社には無理をいってパート勤務にしてもらって今過ごしています。
    お給料は減りましたが仕方ないですね


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14892
    パンダさん

    乳児の頃から共働きによって保育園に通い
    自立心が強く自分のことがきちんと出来るようになるのがとても早かったです。

    両親共に忙しくしているので、多少危なかしくても
    やってもらわなければならない状況というのがありました。

    それでも毎日かかさず一緒にお風呂に入り
    寝る前には絵本を読み聞かせ
    休みの日には徹底的に遊んであげたりしていたので
    愛情面で不安定になったことはなかったように思います。

    小学生になった今も、共働きが当たり前の家庭で自分の役割を
    きちんと果たしてくれて助かっています。
    小さなことでも褒めてあげるのが一番大事だと感じている今日この頃です。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14891
    ロンドンさん

    共働きをしている事によって、子供の体力面に影響があったと後悔しています。
    我が家は夫と私も休みが不定休でした。

    子供が保育園休みである日曜日も夫か私のどちらかが
    子供を見なくてはいけないので
    全く公園などの遊び場に連れていくことをしませんでした。

    夫も私も仕事で疲れているので休日はDVDなどを見せて過ごしたせいで
    子供が保育園の運動会で全く走れない事にショックを受けました。
    たまに公園に連れていっても遊具を怖がって遊ぶ事も出来ません。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14894
    四川さん

    我が家の場合、小学校に入学してから学童には行かせず
    家で留守番をさせていました。

    留守番をしている時間の決まり事として
    宿題はやっておく
    ゲームやテレビばかりでなく本を読むなどということを約束していましたが
    やっぱり守れておらず自分の好きなことばかりやっていたようです。

    私も帰宅後は忙しく勉強をみてあげられる時間もとれません。
    おかげで低学年に勉強をする習慣を定着できず、勉強をしない子供になってしまいました。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14893
    ママッ子さん

    子ども1人2歳児の共働き家計です。
    共働きにより子どもへの影響で1番感じるのは
    子どもの愛情を注ぐ時間に限りがでる事です。

    自立と言った最終子育ての目標に対しては良いのだと思いますが
    本人は寂しいのかな?と思います。

    保育園に送って行くと「ママお仕事早く行きなさい!」と言って
    送り出してくれますが車が見えなくなるまで窓から
    見てたまに泣いています。
    自宅で子育てされてる方よりはママッ子やパパッ子ではありません。親も子も寂しいです。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14896
    なっちさん

    子供が一歳になったタイミングで職場に復帰しました。
    初めての子で、まだおしゃべりも出来ない
    歩けない状況でとても不安でした。

    誰かに預けた経験も無く、楽しく保育園生活を送れるのだろうか
    親の勝手で保育園に行く事にさせてしまった罪悪感
    様々な感情が押し寄せてきました。

    私と離れる時は必ず嫌がってなくのですが
    しばらく様子を見ていると笑顔で先生と遊ぶ姿も見られました。

    しかし甘えたい年頃なのには変わりまりません。

    お迎えに行くと一目散に駆け寄ってきて
    自宅に帰ってもずっと抱っこで片時も離れようとしません。

    休日も同じです。日中は我慢しているの反動なのでしょう。

    せめて三歳になるまでは共働きせず
    育児に専念するべきだったと後悔する気持ちもあります。
    もし働いていなかったら、こんなに家で甘えないのだろうと思うと不憫で涙が出て来ます。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14895
    はづきさん

    私も仕事をしていて、残業をし帰宅するまで、祖父母に見てもらっていました。
    その時は、本当に時間に追われ、子供との会話もあまりなく
    私が帰宅したころには、祖父母の家でもう寝ていた事もよくありました。

    寝ている子供を車で運び、自宅に戻るなんてこともたくさんありました。

    その日の出来事を、祖父母から聞き
    ご飯は何を食べたのかとか聞いたりして。

    忙しい時に、子供が話しかけてくると、ちょっとあとでねと言ってしまう事があります。

    そうすると、子供は話を聞いてもらえなくてがっかりした様子をみせるのです。

    子供をつきはなしているようで、反省し
    このような事はないように気を付け
    子供の話は、最後まで聞くように気を付けています。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14898
    そぼろさん

    親は無くとも子は育つ、ということわざがあります。
    実際そのとおりだと思います。

    3人兄弟でしたが、年長の兄と姉が下の子をよく助け
    優しさやリーダーシップを養ったと思います。

    下の子は下の子で家の大変さをよく理解し
    迷惑な事はしてはいけないという自制心を養ったと思います。

    祖父母の支えも大きかった。
    子供達は祖父母によく懐き、言う事を良く聞いて理解します。
    おかげで倫理道徳にも優れたいい子に育っていきました。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14897
    麻里さん

    子供が小学校に上がってから共働きを再開しましたが
    夫婦ともに土日休みで子供が帰宅して数時間で
    私が帰宅できるので、子供との時間はそれほど大きく減った間隔はありません。

    ただ朝は子供が出て行くのが一番遅くなってしまうので
    帰ってきてからや休みの日に思いっきり関わるようにしています。

    疲れていても必ず話を聞く時間を作る、休日は遊びに連れていくなどです。

    宿題も見てあげるようにしています。
    戸締りをしていってくれたり
    朝ごはんのお皿を洗ってくれるなど自主的に
    家事を手伝ってくれるので自立心は育てられているかなと思っています。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14899
    家族さん

    幼いころから、保育園に預けて共働きをしてきました。
    園では、しっかりとした面をみせていても
    家へ帰ると、私たちに甘えたいのでしょうか
    すぐに泣いたり、大きな声を出して騒いだりしていました。

    小学校へ入学してからは、学童保育へ行かせ
    子どものしつけ、勉強に、長い時間をかけることができなかったように思います。

    でも、友達や先生といる時間の中で
    自分なりに多くを学んでいた気がします。

    宿題や忘れ物、塾の勉強、自分で、考えてやっていました。
    いい子に育ってくれたと思います。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14901
    さささん

    上の子が幼稚園の時、下の子が1歳の時に私が働き始めました。
    はじめの1年半ほどは、私の仕事時間は母に預けて
    協力してもらいました。

    私が一人でかんかんになって子育てするよりかは
    おばあちゃんが、優しく接してもらえ子供に良い影響があったと思います。

    私の仕事は、自宅の一室でするものでしたので
    その後は私が仕事中、下の子はリビングで
    ビデオを見たり本を読んだりして待ってもらっていました。

    接する時間が少し、減りましたが
    働く姿を間近で見せることは、良い経験になったと信じています。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14900
    ミントさん

    共働きにより0歳から保育園に入れている子供がいますが

    良い影響・悪い影響の両方があります。
    良い点は、友達との関わり合いやルールが身についたことです。
    自分の思い通りだけにはならないことを、早くから覚えました。
    逆に悪い点は、親に構ってもらいたいがために、嘘を覚えました。
    嫌なことがあると、お友達に叩かれたとか、お腹が痛いとか。
    それらの全てにおいて、誰かに構ってもらいたいというシグナルだと感じます。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14904
    ハイムさん

    我が家では、共働きで忙しい分子どもにも家事を手伝ってもらっています。
    ただ単に面倒な仕事を押し付けるのではなく
    パパもママも働いているからあなたも働くのだと認識させるようにしています。

    元々私は在宅で仕事をしていたので
    仕事をする親は間近で見てきました。
    そのため、外で仕事をする機会が増えた今でもちゃんとわかってくれているみたいです。

    もちろん休日には家族の時間をしっかり作るようにしていますので
    メリハリがあればかえってしつけには適しているのではと思います。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14903
    ドリームさん

    共働きを始めて少し経つと、下の子(幼稚園年中)がぐずりやすくなりました。
    働いている時間は幼稚園に行っている間だけなので
    それまでと同じように朝はバスまで送り
    帰りもバスを待っていたので、環境的には何も変わっていないはずなんですが。

    でも、やはり疲れたりしていると
    それまでは優しく対処できていたことにもイライラしたりしていたのかもしれません。

    それが愛情不足に感じてぐずっていたのかも。
    私がそれに気づいてからは、私の対応が変わったせいか、ぐずりも減っていきました。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

    #14906
    まるまるさん

    長男がもう高校生・次男が中学生になって共稼ぎになったので
    さほど大きな影響はありませんでしたが
    子供たちがようやく自分で家事を進んでやることが多くなりました。

    風呂掃除、部屋の片づけ、洗濯物たたみなどです。

    仕上がりのレベルが低くて妻はブツブツ言ってますが。

    これからはさらに、リビング、部屋、玄関周りの掃除
    家具上のほこり取りなど、自分でやれることはどんどんやってもらおうと思っています。


    掲示板に新しく質問される際はこちら
    『共働きの子供の影響(学力しつけ)』に対して返信する際はこちら

    通報

30件の返信を表示中 - 1 - 30件目 (全30件中)
返信先: 共働きの子供の影響(学力しつけ)
あなたの情報:




画像認証:

CAPTCHA Image


上の英数字が読みづらい際は下記の"異なる英数字に変更する"を押していただければ違う英数字に変更できます。

[ 異なる英数字に変更する ]

不正投稿防止の為、上記の英数字を入力後に送信ボタンを押してください。
英字は大文字で表示されていても小文字でオッケーです。


新規に質問を投稿する

このカテゴリの別の質問

記事の検索



『Manabi』キーワード


ピックアップ

まるちょん名言・格言集

掲示板全カテゴリ

  1. 掲示板全カテゴリ

    全カテゴリ

運営情報

  1. お問い合わせ

    お問い合わせ
  2. 運営会社概要

    管理会社

ブログなど他コンテンツ

マルチョンBBS