子供の未来が心配です
このトピックには15件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。11 年前に 色味 さんが最後の更新を行いました。
- 
		
		トピック
- 
		私のところは中学校1年が一人、小学校3年が一人、小学校1年が一人の計三人。 
 健康面は問題なく元気に毎日遊んでいますが、ワガママで宿題も嫌い、勉強も普段全くしない…。
 こんなことで子供はまともな仕事に就いて、結婚とかしてくれるのか?
 子供の未来に対して良いイメージが描けません。ホント不安でいっぱい。
 どこの家庭も同じなんですかね?お子さんの事で心配事ってないですか?
 
		15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)
	
	
		15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)
	
	この記事も読まれています
- 
					子供に友達いない
					
 小学生2年の息子が、学校で放課後に遊ぶ友達ができないようです。幼稚園のときに一
- 
					幼稚園の探し方やポイント
					
 現在2歳の子どもがいて、来年度からプレ保育にいれるために幼稚園探しをしています
- 
					老後の不安
					
 私が今悩んでいる事は金銭面についてです。私の夢だった専業主婦となりましたが、や
- 
					専業主婦のパートの不安
					
 今、パート勤めしようかどうかを悩んでいます。夫婦で営んでいる農業で生計を立てて
- 
					育児の心配事
					
 現在小さいチビちゃんが二人居るママです。元々心配性の性格もあるからなのかもしれ
- 
					幼児の体操教室のメリット
					
 現在5歳になる幼児がいる一児の母です。 体操教室が家の近くにあるので通わせよ
- 
					義理の母(姑)の続柄
					
 私を本人として義理の母の続柄は公的な書類に記入する際はどう書けばいいのでしょう
- 
					義理の母が嫌い
					
 自慢ではありませんが義理の母がとにかく嫌い。ストレスの元です。 孫には溺愛、
- 
					ママ友の格差
					
 小学生の子供を持つ主婦です。 たまにママ友とランチして旦那のこととか話すので
- 
					義母との同居のストレス
					
 現在結婚して10年目になる主婦です。 3年前から義母と生活しておりますが毎日
- 
					水泳の子供の効果
					
 子供の習い事についてですが何か体を動かすスポーツ系をさせようと思っています。
- 
					サッカーの習い事のメリット
					
 現在小学生の子供(男)がいるのですが何かスポーツを習わせようかなと思っています
- 
					シングルマザーお金がない
					
 現在20代のシングルマザーです。 まだ子供が小さいので仕事も十分できない状況
このカテゴリの別の質問
- 
		- カテゴリ
- タイトル
- 閲覧数
- 参加者
- 最新投稿日
 
- 
- 子育て
- ナイトワークのシングルマザー子育て支援
- 638
- 2021-02-10 06:26
 - 子育て
- 保育園での友達トラブル
- 621
- 2020-03-19 17:16
 - 子育て
- 子供に暴言を吐いてしまいます。
- 913
- 2019-09-24 19:17
 
 






































